根子岳「猫神社」

根子岳「猫神社」

熊本県根子岳「猫神社」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 九州・沖縄地方の猫スポット > 熊本県の猫スポット > 根子岳「猫神社」

根子岳「猫神社」(やま康駐車場内)

このページでは根子岳「猫神社」の情報をお伝えしていきます。

昨日あか牛丼を食べた高森町のやま康
猫にまつわるものがいっぱい置いてあるなと思ったら、玄関先に「猫神社」たるものが…

根子岳がよく見えるところだからかな?雄猫は大人になると数日いなくなるのは、根子岳に修行に行って、帰ってくると耳が切れてるっていうよね。 pic.twitter.com/TSqoOe1Eai

— suzzy (@z_suzzyzoo) 2018年10月8日

 

 

根子岳「猫神社」の所在地・時間

住所 熊本県阿蘇郡高森町高森3191
アクセス 公式サイトをご確認ください
電話番号 0967-62-0888
営業時間(参拝可能時間) 午前11時〜赤牛在庫終了まで(水曜定休)
公式サイト やま康公式サイト:http://www.hanakougen.jp/
Sponsored Link

根子岳「猫神社」で頒布されている猫お守り

お社のみ

 

根子岳「猫神社」の概要

昨日は通潤橋へ行った後北へ北上し南阿蘇の根子岳あたりまで行ってきました。ニャンポマップというのがあって猫神社でお参りしてきましたニャ(ミΦωΦミ) pic.twitter.com/ghIL4iFxyM

— 隼人@牧春牧・エセ審神者・ToS(ヴァカ) (@marojun) 2016年9月23日

 

根子岳の猫神社というタイトルではありますが、実際には根子岳にあるわけではなくその麓にある「あか牛」の定食屋「やま康」の駐車場内にあります。実際の根子岳との距離はそこそこ離れていて、根子岳の南に位置しているのが猫神社というわけ。

 

根子岳(ねこだけ)は別の漢字で猫嶽と書き、その猫嶽の王である猫王をこの猫神社では祭神としています。
熊本の猫は7歳になると猫嶽に修行に出向き猫の王様から修行をつけてもらう、という言い伝えが高森町にあるそうです。
この他にも言い伝えは諸説あり、根子岳に登った猫は出世して気性が荒くなるとか、猫王に修行をつけてもらった証に耳を噛んで割るとか、帰ってきた猫は猫の間で「親方」と呼ばれネズミも恐れる存在になるとか…

 

この他にも言い伝えはあるそうなのですが、いずれにしても修行から帰ってきた猫は出世して強くなるといった内容のものが多いのかもしれません。
なおこの神社は町おこしの一環として造られたもの。やま康はは2時間待ちになるなど非常に人気の高いお店で訪れる人も多い場所なのですが、猫神社についてはSNSなどでもあまり情報がなくスルーされることが多いのかもしれません。確かにお腹が空いていると他のことは目も入らなくなりますしね。

 

 

昼飯は高森R265沿いで満員御礼のやま康さんで、気まぐれメガあか牛丼?!

だいぶ待ったけど価値ある逸品!

御馳走様でした?? pic.twitter.com/nBy5FTO1U2

— J@熊本 ひな祭り! (@jmstkhrs) 2018年8月18日

 

やま康のあか牛丼
猫神さまおみくじ pic.twitter.com/5IoLpNaon3

— ころくま (@sumakame) 2019年1月13日

 

九州キャンプの旅A こちらも熊本で行きたかったお店 「あか牛料理 やま康」 オープンすぐに到着で すでに40分待ちの表示?? しかし結局… 1時間30分で名前が呼ばれました???? 「気まぐれあか牛丼」 せっかくなので(?) 「メガ」で? 1枚目は通常の焼き方 2枚目はしっかりめの焼き方でお願いしました。 1枚目の焼き方は お肉がとってもやわらかかった?? とても美味しくて大満足でした?? #あか牛料理やま康 #やま康 #あか牛丼 #熊本グルメ #熊本ランチ

 

御祭神

猫嶽の猫王

 

ご利益

・甘えじょうずになる
・目ざとくなる
・何事も爪をといで仕留める
・何事も身軽く何をかわす
・かぎしっぽで幸せを引っかける

 

根子岳「猫神社」のポイント

大人気のお食事処ですのでやはり食べられるまでには時間がかかるようです。ですのでその間に猫神社を見たり、高森町の猫王の話について調べてみるのも良いかもしれませんね。

 

なお、同じく阿蘇市にある藤谷神社は非常に猫が多い猫神社なのでぜひそちらも訪問してみてください。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.