大津市「膳所神社」
このページでは大津市「膳所神社」の情報をお伝えしていきます。
膳所城移築城門。現在は膳所神社の門になってる。 #上信古城探訪 pic.twitter.com/vEiAioW2s6
— 石畳・上信古城/湖城荘@日曜メ32a (@JoushinKojou) 2018年11月11日
大津市「膳所神社」の所在地・時間
住所 | 滋賀県大津市膳所1丁目14番14号 |
アクセス |
●電車 |
電話番号 | なし |
開門時間(参拝可能時間) | 日中 |
公式サイト | http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=70(滋賀県神社庁ページ) |
大津市「膳所神社」で頒布されている猫お守り
御朱印あり
膳所神社
— いっき (@wks4981ootu) 2018年4月7日
(滋賀県大津市膳所)
御祭神は、食物をつかさどる豊受比売命で、奈良時代の創祀と伝わっています。大津京遷都のとき、膳所の地が御厨の地と定められ、天武天皇の代に大和国から食物の神を移して祀ったのが膳所神社の始まりとされています。 pic.twitter.com/K2zgYJjcBW
大津市「膳所神社」の概要
ネコin膳所神社 pic.twitter.com/LIHOzXixbm
— くるるぐんそー (@HdlwKururu) 2018年2月15日
膳所神社は猫がいるという情報のある神社で、2008年頃〜2016年頃までは盛んに情報がありましたが、最近はあまり猫の目撃情報がありませんでした。
とはいえ、2018年に確認されているのでまだ猫はひっそりと隠れているものと思われます。かなり広い神社なので、見つけるのは少し骨が折れるかもしれませんね。
ちょっと、ぜぜ散歩、膳所神社に。
— 滋賀民医連医学生センター(膳所、坂本民主、こびらい、こうせい) (@ms_shiga) 2018年10月14日
膳所神社には、膳所城の城門が移築されています。膳所高校のそばですね。 pic.twitter.com/KIrUYYcqOh
膳所神社がかなりHOTな猫スポットだった。 pic.twitter.com/IZe4pHJxaE
— Takayuki Matsuyama (@alc_sueyama) 2016年10月18日
膳所神社の表門は膳所城の本丸大手門を移設したもので、国の重要文化財の一つです。
社伝には豊臣秀吉やその夫人、徳川家康らが神器を奉納したという記録があるそうです。
子供用のジャングルジムやブランコもあり、なかば公園のような場所となっています。
膳所神社は猫の楽園。いっしょにひなたぼっこしながら朝ごはんを食べる。 pic.twitter.com/CDrU0OMEIA
— 永太郎(ながたろう) (@Naga_Kyoto) 2016年12月25日
膳所神社。社伝には豊臣秀吉や北政所、徳川家康などが神器を奉納した記録が残る。表門は廃城になった膳所城から移築したもの。瓦に本多家の家紋・立葵。 pic.twitter.com/Jp6wsXjoKn
— 鶴久丸 (@ryoma1115512) 2016年7月23日
御祭神
豊受比売命(とようけひめのみこと)
ご利益
農業、漁業、衣食住の諸産業、開運招福、厄除けなど
大津市「膳所神社」のポイント
2016年頃にとあるブログで取り上げられたことで訪れる人が増えたのかもしれませんが、その後あまり情報を見ないので猫神社として認知されていないのかもしれません。
また、参拝客も少ないとの情報もありましたので猫がいるかどうかを確かめるには自分で足を運んで見る以外にはなさそうです。