新宿区「四谷須賀神社」

新宿区「四谷須賀神社」

東京都新宿区「四谷須賀神社」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 関東地方猫スポット > 東京都の猫スポット > 新宿区「四谷須賀神社」

新宿区「四谷須賀神社」

このページでは新宿区「四谷須賀神社」の情報をお伝えしていきます。

 

四谷三丁目「須賀神社」
君の名は…聖地巡礼
大ヒット映画のロケ地です。沢山のファンが来ていました。
柿本人麻呂、紀貫之、大伴家持など百人一首で有名な三十六歌仙絵もあります。
御朱印を頂く社務所には人なつこい猫ちゃんがいますヨ。 pic.twitter.com/IomsXQNooB

— イッコ (@lazioapproach1) 2016年12月10日

 

新宿区「四谷須賀神社社」の所在地・時間

住所 東京都新宿区須賀町5番地
アクセス

●電車
・JR 中央線快速・総武線各駅停車 「四ツ谷駅」下車 徒歩10分
・JR 総武線各駅停車 「信濃町駅」下車 徒歩10分
・地下鉄 丸ノ内線・南北線 「四ツ谷駅」下車 徒歩10分
・地下鉄 丸の内線 「四谷三丁目駅より徒歩7分」

電話番号 03-3351-7023
開門時間(社務受付時間) 午前9時〜午後5時
公式サイト http://www.sugajinjya.org/index.html
Sponsored Link

新宿区「四谷須賀神社」で頒布されている猫お守り

ちりめん肉球守り

出典:須賀神社お守りページ

 

新宿区「四谷須賀神社」の概要

 

新宿区にある須賀神社はもともとは別の場所(清水谷)にあった稲荷神社を江戸城の外堀工事の際に移設したところから始まったそうです。江戸時代には「稲荷天王」「四谷牛頭天王社」と呼ばれていたそうですが、明治時代に神道と仏教を、神社と寺院をはっきりわける時代の動きの中で「須賀神社」と名称を変更したのだとか。

 

近年では2016年に公開され異例の大ヒットとなった「君の名は」の舞台となり、いわゆる「聖地」となっている神社です。須賀神社は新宿区以外にも複数社あるのですが、件の映画により新宿区の四谷須賀神社が代表的な存在となったと言えるでしょう。

 

社務所にはアメリカンショートヘアの人懐っこい猫が飼われていて、実際に猫と触れ合える神社の一つに数えられます。多くの方がこの猫ちゃんに癒やされているようです。

 

四谷ネコ歩き
須賀神社の猫 pic.twitter.com/6MH7aL509h

— shibahama(名画座好) (@shibahama) 2014年12月21日

 

〈四谷須賀神社〉B
君の名はにちなんで、これかな・・・と買ったお守り「組紐守」。ピンクが桜、赤が梅、紫があじさいの鈴で、私は紫にしました。
あと社務所からごろごろ言いながら出てきたにゃんこちゃん。「このコ出てって大丈夫なんですか!?」「大丈夫でーす!」という会話。 pic.twitter.com/xshFIV7pUo

— Lucita(リュシータ)・美月 (@lucita_mitsuki) 2018年2月28日

 

四谷須賀神社の社務所入口にいると、中からにゃんこがやってきました。物凄く人懐こく、ずっと足元をスリスリしてました。近づき過ぎて上手く写真が撮れなかったです。そして足には沢山の毛がw pic.twitter.com/UvyQWp3OVQ

— もっさん (@mossanjapan) 2016年11月8日

 

四谷の須賀神社
お参りの後社務所に10月4日付の御朱印をもらいにいったら
玄関に神社のネコがいて自分から擦り寄ってきてかわいい
平日だったけど階段は人が絶え間なく来ていた pic.twitter.com/VD47CMC36j

— みずち☆聖地巡礼 (@no_12ji) 2016年10月4日

 

須賀神社初めて来たけど、猫様人懐っこい pic.twitter.com/J0X9onUZqw

— しき (@shiki65) 2018年7月15日

 

今日は須賀神社行ったよ!
社務所に行ったら猫さんが迎えてくれました、かわいい(*´^`*)
君の名は。 の聖地で人たくさんだった! pic.twitter.com/axlknPJHQJ

— 千草@UVER神戸1日目参戦 (@chi9_sagu) 2016年10月9日

 

須賀神社の猫 その3 pic.twitter.com/zqtWX94Kgg

— shibahama(名画座好) (@shibahama) 2014年7月21日

 

須賀神社の猫ちゃん♪
人懐っこくて可愛かった(*^。^*)
今日は御朱印頂けたよ! pic.twitter.com/aeKaXI9jUw

— きよこ (@pink_vertigo) 2017年3月18日

 

須賀神社の看板猫さま

触らしてくれるとってもいい子ちゃん?? pic.twitter.com/J5ZwAmmTWs

— 佐佐木萌英/Theatre劇団子 (@moe_moi_moi) 2018年8月6日

 

須賀神社にいた最高にかわいい猫ちゃん pic.twitter.com/tUVvy8OM1B

— なお(福) (@yune_syam) 2017年3月18日

 

2014年頃から存在が確認されているようで、年齢的にもまだ若そうです。

 

御祭神

・主祭神
須佐之男命
宇迦能御魂命

 

・五男神
天忍穂耳命、天穂日命、天津彦根命、熊野樟日命、活津彦根命

 

・三女神
多紀理姫命、市杵島姫命、多岐都姫命

 

ご利益

疫病除け、縁結び、開運招福、商売繁盛など

 

新宿区「四谷須賀神社」のポイント

 

映画の影響で観光地の一つとして数えられるようになった新宿区の四谷須賀神社ですが、そんなところにも猫ちゃんがいるとは思いもよらないという人がほとんどだと思います。
観光だけでなく猫ちゃんにも会いにいってみることをオススメします。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.