港区白金「氷川神社」
このページでは港区白金「氷川神社」の情報をお伝えしていきます。
元祖山の手七福神(番外B)清正公の近くに鎮座している港区白金台鎮守、白金氷川神社へ参拝、セレブ地域のご鎮守様らしくとても清潔で立派な社殿でした、御朱印を頂きました#御朱印 pic.twitter.com/svdLt3W9zu
— mtoto753 (@mtoto753) 2019年1月20日
港区白金「氷川神社」の所在地・時間
住所 | 東京都港区白金2-1-7 |
アクセス | 東京地下鉄「白金高輪駅」下車 徒歩10分 |
電話番号 | 03-3441-8842 |
開門時間(参拝可能時間) | いつでも |
公式サイト | なし |
港区白金「氷川神社」で頒布されている猫お守り
御朱印あり
#白金氷川神社 #御朱印
— kacco @神社 御朱印 歴史 (@kacco30_5) 2018年12月23日
港区 地下鉄 白金高輪駅から徒歩3,4分ほど。境内は清浄に保たれ清々しい気分になれました。#氷川神社 pic.twitter.com/Uj8pxFJLCs
港区白金「氷川神社」の概要
東京都内には「氷川神社」が数多くあるのですが、その中でも猫がよく目撃される神社として知られるのが「白川氷川神社」です。
正式には「氷川神社」なのですが、都内には氷川神社が多いので大抵の場合地名を頭につけて「○○氷川神社」といったように呼ばれます。
社務所の前でゴロゴロしていたり、境内をパトロールしている姿がよく写真に捉えられていますね。
自由気ままに過ごしている姿が実に猫らしくて和みます。
白金氷川神社の守り猫たち pic.twitter.com/p0LnKCz3k3
— 猫ペ (@nekoyoke3) 2019年1月23日
白川氷川神社は飛鳥時代頃に創建されたとされる神社で、実に1500年もの歴史があるかなりの古社です。
江戸時代中期には明和の大火により社殿が焼失しましたが、江戸後期に入り再建されます。
しかし、1945年の太平洋戦争末期の空襲により再度社殿が消失してしまいます。現在の社殿は1958年に建設されたもので比較的新しい(とはいっても60年近く経過していますが)です。
白金氷川神社@白金高輪
— GAM (@gam_er) 2018年12月30日
猫が、猫がいる!!#御朱印 pic.twitter.com/T7fJjPrtUa
ちなみに、白金氷川神社が位置する白金台は「シロガネーゼ」という言葉で一躍有名になったことがあります。白金に住んでいる人はお金持ちが多いという印象もこのような語句から来ているのでしょうが、実態を伴っているかどうかは定かでないそうです。
一昨日朔日参り、続きをば。
— たそがれ勇二 (@youchang_no5) 2018年9月3日
南北線、白金高輪駅すぐそば、白金氷川神社にて参拝。
飛鳥時代創建という歴史ある神社です。
開けた境内は居心地抜群??なんて思っていたところで雨が本降りに??
しばらく数匹いる猫たちと雨宿り??
残念ながらモフれませんでしたけどね??#御朱印#神社 pic.twitter.com/0G8C8uV5id
白金氷川神社稲荷神社の猫
— まうす (@DaKurohituji) 2018年1月19日
稲荷様の化身? pic.twitter.com/yuJPoyJlf7
雷雨明けに散歩に出かけ、近所の白金氷川神社に参拝。柏手を打った直後、猫の鳴き声がしてそちらに目をやると、この姿。こちらが近づくといきなりゴロニャンをはじめ、腹を晒してきた。誰もいない境内の片隅でほぼ10分間、俺はひたすら撫でつづけた。 pic.twitter.com/ZYOH50Q84M
— 長薗安浩 (@nagazono) 2017年5月1日
次に白金氷川神社を参拝。
— Nova (@XxX_dur0_XxX) 2018年12月6日
こちらは1300年以上も前に建立された歴史ある神社で、開運・厄除けなどの御利益があると言われている。
社務所前には可愛らしい猫たちが静かな境内をずっと眺めていた。 pic.twitter.com/lzbCRaMECG
御祭神
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
日本武尊(やまとたけるのみこと)
櫛稲田姫尊(いなだひめのみこと)
ご利益
開運、厄除、恋愛、良縁、健康、商売繁盛、病気平癒、交通安全、家内安全など
港区白金「氷川神社」のポイント
最寄り駅から歩いていける距離にある猫神社ですので、気軽に足を運んでみると良いかもしれません。