日高市「高麗神社」

日高市「高麗神社」

埼玉県日高市「高麗神社」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 関東地方猫スポット > 埼玉県の猫スポット > 日高市「高麗神社」

日高市「高麗神社」

このページでは日高市「高麗神社」の情報をお伝えしていきます。

午後からサイクリングで、埼玉県日高市の高麗郷を散策しています。

「聖天院」、「高麗神社」 pic.twitter.com/TMB5VxG6Md

— 師岡山城守裕信 (@yuuchan_Takeda) 2019年1月13日

 

日高市「高麗神社」の所在地・時間

住所 埼玉県日高市新堀833
アクセス ●電車

JR「高麗川駅」下車 徒歩20分
その他の詳しいアクセス方法については公式サイトをご確認ください。

電話番号 042-989-1403
社務受付時間 午前8時30分〜午後5時
公式サイト komajinja.or.jp
Sponsored Link

日高市「高麗神社」で頒布されている猫お守り

肉球守り、御朱印あり

 

高麗神社のペットお守り pic.twitter.com/iKai4H8KJw

— 恒木文子 (@YvxSv2p1mYs3Z7D) 2019年1月2日

 

今日は日高市の高麗神社へ。
北斗七星の御守りをいただきに行ってきました^ ^
10月の御朱印は萩の花。

鳥居近くにある桜(10月桜と言うそうです)が咲いておりました。
頑張って桜を撮ろうとしたけれど…どうしたって更に後にある枝へピントが合ってしまって無ー理ー(;ω;) pic.twitter.com/hSPv5Tfrtr

— 莉子 (@rico_jasmine_) 2018年10月8日

 

日高市「高麗神社」の概要

 

高麗神社は現在の韓国にかつて存在していた高句麗という国から亡命してきた「高麗若光」という人物に関係していると言われています。高麗氏の歴史は古く、668年頃(飛鳥時代頃)までさかのぼります。
若光は現在の高麗郡の首長として当地の開拓に尽力したそうです。高麗神社はこの若光が没した後、高麗郡の住人達が若光を祭るために建てたと言われるのがここで紹介している高麗神社ですね。
宮司は代々若光の子孫であるとされ、現在は60代目にあたるとか。1300年もの長い歴史を持つ古社の一つに数えられます。

 

高麗神社の境内には非常に懐っこい猫が数匹いるようです。

 

高麗神社境内にいた一対の高麗猫 pic.twitter.com/JDWS7y9cyX

— 幣束 (@goshuinchou) 2018年10月24日

 

高麗神社、御神木の近くにいらっしゃった御神猫に接近。 pic.twitter.com/Mrk0WAswdt

— のむす (@168mongee_) 2018年11月17日

 

あー、自分の車の下に入っちゃった??
なおさら帰れない????#猫 #高麗神社 pic.twitter.com/cJ4HtuNaAZ

— やまぴー (@yamapee007) 2017年8月11日

 

 

高麗猫さま。

 

高麗神社の猫。
「おいで」って呼んだら来た??そして膝の上まで?? pic.twitter.com/CS2wyNlkr7

— 路地裏の黒っぽい猫??2019 (@4rPH4VRWpwQhWT4) 2019年1月9日

 

ボス的存在のキジトラ猫以外にも複数の猫がいるようで、各々好きなように生活しているみたいですね。

 

 

高麗神社にいた猫…可愛かった…
久々に子猫触った… pic.twitter.com/pVLXa4b5CI

— 吉田 健二 (@geek_yoshida) 2018年11月16日

 

高麗神社の猫 pic.twitter.com/yU3y9VGajL

— ぞひ (@zohias) 2018年10月14日

 

このおキジトラ白の猫は駐車場でよく見かけられていますが、首輪をしているので飼い猫のようです。

 

 

 

8月の高麗神社。春に産まれた子猫が随分大きくなりました。母猫はお疲れのようで、いつも爆睡。触られても熟睡してる野良ちゃんてスゴイ。先月は子猫3匹いたけど、今月は1匹でした。そろそろ巣立ちの時期かな。
#高麗神社 #猫 pic.twitter.com/N9IiKrJcnr

— 川浮くらげ (@niaoniao_mimi) 2018年9月7日

 

 

御祭神

高麗王若光(主祭神)
猿田彦命
武内宿禰命

 

ご利益

開運、子孫繁栄、家内安全、延命長寿、病気平癒など
特に出世にご利益があるとされる

 

日高市「高麗神社」のポイント

 

高麗神社はかなり人に慣れた猫がいる猫スポットの一つです。自分の出世などの祈願をしつつ猫と遊べると最高ですね。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.