川口市「鳩ヶ谷氷川神社」

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」

埼玉県川口市「鳩ヶ谷氷川神社」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 関東地方猫スポット > 埼玉県の猫スポット > 川口市「鳩ヶ谷氷川神社」

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」

このページでは川口市「鳩ヶ谷氷川神社」の情報をお伝えしていきます。

二社目 川口市鳩ヶ谷本町
鳩ヶ谷氷川神社です。
本日は書置きのみですが、和紙に書いてある御朱印です! pic.twitter.com/rgbjz0eo4u

— テツ (@obo_h) 2019年1月13日

 

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」の所在地・時間

住所 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目6-2
アクセス 埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷駅」下車 徒歩5分
電話番号 048-284-3838
開門時間(参拝可能時間) 午前8時30分〜午後5時
公式サイト http://www.hikawajinja.jp
Sponsored Link

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」で頒布されている猫お守り

各種お守り、猫のスタンプ入り御朱印

 

鳩ヶ谷氷川神社の御朱印です。

かわいい猫の金印とハトをかたどった鳩の字に大興奮(*゚д゚*)(*'▽'*)

ちなみに境内にはニャンコいなかったです。#神社 #川口 #鳩ヶ谷 #氷川 #鳩ヶ谷氷川神社 #御朱印 #ネコ pic.twitter.com/AWeGPmhHkY

— 匕〒''キ@イシ夕'' (@hideki27fc5) 2016年8月1日

 

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」の概要

 

埼玉県にある鳩ヶ谷氷川神社は鳩ヶ谷地区の総鎮守として鎮座している神社です。
創建は1394年(室町時代)とされ、本殿は元禄(1688〜1704年)の間に再建築されたとのことです。
1977年には拝殿の回収工事が行われ、更に1993年には鎮座から600年を記念し、ご神門・お神輿が新調され、さらに2010年には社務所・参集所が新築されるなど近年になっても定期的に境内の改築などを行っている神社です。

 

実は鳩ヶ谷氷川神社は御朱印が可愛いということで有名な神社で、これを目当てに訪れる人も少なくないとか。

 

[参拝日]2018/10/14(日)
[名称]鳩ヶ谷氷川神社
[区分]神社
[所在県]埼玉県
[住所]〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目6-2
[HP]https://t.co/jsGRCHr8lr
[メモ]川口勾玉巡りの1社。奇数月と偶然月で猫の印が変わるとのこと。22日は猫の印がハート型になる。#御朱印 #スマホ御朱印帳 pic.twitter.com/Q2UOzYKyjJ

— hiroshimamaful (@hiroshimamaful) 2018年10月21日

 

毎月22日と奇数月、偶数月には猫の印が変わるということで、猫の御朱印好きにはたまりませんね。
ちなみに、22日の猫印はハートマークになっています。

 

毎月22日はネコの日ということで、限定御朱印をもらいに参拝。 おネコ様のお出迎えをいただけました。 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #御朱印 #ネコ #氷川神社 #鳩ヶ谷

 

猫の御朱印だけでなく実際に猫がいる猫神社の一つでもあります。

 

鳩ヶ谷氷川神社の境内社古峯神社で猫が雨宿り。人懐っこい。 pic.twitter.com/GIHUYZowlJ

— 御朱印・神社メモ (@jinjamemo) 2015年8月26日

 

?鳩ヶ谷氷川神社?

猫と仲良くなった。
わざわざ寄ってきてくれて触らせてくれたけど、猫と一人で戯れる怪しいおっさんの図になってたから、通報される前に早々に撤収。 pic.twitter.com/pDvrTxtbRE

— 全裸?ん?ん (@hyoutoku) 2018年11月11日

 

#御朱印集め #神社好き #パワースポット#限定御朱印#鳩ヶ谷氷川神社大社
埼玉県川口市?川越市の神社巡りをしました。ここは鳩ヶ谷氷川神社です。境内に可愛らしい猫ちゃんがいたのでたわむれました?22日限定御朱印は猫ちゃんの尻尾が??になっています。 pic.twitter.com/CJjsipe6sU

— juju (@juju_trip) 2018年6月22日

 

鳩ヶ谷 氷川神社?

近くに来たので
お詣りさせて頂きました??

境内に 猫??ちゃん
御朱印の
猫ちゃんではない様ですが …

個人的に思い出ある神社?
ご縁ありましたら
また お詣りさせて頂きます?? pic.twitter.com/qmEzQM8gTa

— 未知の生き方 (@sMzR0USkQKyqonE) 2017年3月8日

 

御祭神

須佐之男命(すさのおのみこと)
櫛稲田姫命(いなだひめのみこと)

 

ご利益

厄除、夫婦円満、縁結びなど

 

川口市「鳩ヶ谷氷川神社」のポイント

 

猫印のは入った御朱印ですが、定期的に柄が変わるので足繁く通う人も少なくないようです。
近くに住んでいる方は足を運んでみるといいかもしれません。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.