高崎市「上中居諏訪神社」

高崎市「上中居諏訪神社」

群馬県高崎市「上中居諏訪神社」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 関東地方猫スポット > 群馬県の猫スポット > 高崎市「上中居諏訪神社」

高崎市「上中居諏訪神社」

このページでは高崎市「上中居諏訪神社」の情報をお伝えしていきます。

上中居諏訪神社 群馬県高崎市上中居町

御祭神 建御名方神(たけみなかたのかみ) pic.twitter.com/c7c6BtmuGd

— 英 (@d7IjgWcU0eRyyM7) 2018年5月21日

 

高崎市「上中居諏訪神社」の所在地・時間

住所 群馬県高崎市上中居町1224-1
アクセス ・高崎駅よりタクシーにて約5分

・関越自動車道高崎インターより約10分

電話番号 027-352-0836
開門時間(参拝可能時間) 日中
公式サイト http://上中居諏訪神社.jp/
Sponsored Link

高崎市「上中居諏訪神社」で頒布されている猫お守り

御朱印あり

7月3日
上中居諏訪神社(高崎)、参拝。#御朱印#上中居諏訪神社 pic.twitter.com/3y7yxj8a1w

— ナルイサ (@naruisa_brother) 2017年7月3日

 

 

高崎市「上中居諏訪神社」の概要

上中居諏訪神社は群馬県高崎市にある神社で通称は「ひいらぎ様」だそうです。その由来は柊(ひいらぎ)に囲まれているからだとか。主祭神の建御名方神は諏訪神社に祀られているため「諏訪明神」と呼ぶこともあるそうです。

 

上中居諏訪神社の由緒や建立については実はよくわかっていないそうですが、旧社殿は1732年に再建されたとあるため、それ以前の創立であることは確かとのこと。

 

別名として稲荷塚古墳とグーグルマップに記載があるように、実はここはかつて古墳があった場所です。古墳の上に社殿が建っているわけで、3Dマップやストリートビューなどで見てみると確かに少しだけ土地が盛り上がっているのがわかります。

 

また、上中居諏訪神社はサイクリスト向けの御朱印帳を頒布する「ツール・ド・御朱印」というイベントに加盟しているため、サイクリストがよく訪れる神社の一つに数えられます。

 

ロードバイク・クロスバイク向けの自転車置場も用意されています。
※なおこのイベントは掲載時(2019年2月時点)のものです。

 

ツール・ド・御朱印
上中居諏訪神社(高崎)

滅茶滅茶蚊に刺されます
虫除けスプレー必須…(^^;#ツールド御朱印 pic.twitter.com/PV1kcohJjq

— 田頭 悟 (@den0728) 2018年9月8日

 

上中居諏訪神社へ御朱印を頂きに行ってまいりました!
猫ちゃんかわゆい(*´ω`*) pic.twitter.com/6KXQxE8un1

— はるな (@haruko_cc) 2018年9月17日

 

そして何より忘れてはいけないのは、上中居諏訪神社は看板猫がいる「猫神社」であるということ。
参拝に参った人にはもれなく看板猫の「鈴」ちゃんが窓ごしに愛想を振りまいてくれます。

 

ツールド御朱印でご参拝の方も投稿して下さっていますが、改めて上中居諏訪神社の看板猫を紹介致します

鈴さんです??

道すがら紅葉など楽しみつつ是非ご参拝下さい#ツールド御朱印#ツール・ド・御朱印#上中居諏訪神社#高崎市#群馬県 pic.twitter.com/d6ewZeCCOJ

— ツール・ド・御朱印 (@goshuin_cycle) 2018年11月8日

 

 

猫の鈴ちゃんが出迎えてくれます?? 御朱印200円 #上中居諏訪神社#諏訪神社#御朱印#ご朱印#猫#群馬県#高崎市#上中居町#御朱印スタグラム#群馬の御朱印#高崎御朱印#猫ちゃんがいる神社#狛犬

 

今日は御朱印は1箇所だけ…??最初に行った進雄神社は3度目でした。こちらは群馬県高崎市にある上中居諏訪神社です。なんか雰囲気のいい神社でした?社務所に猫ちゃんが????鈴ちゃん、可愛かった??? pic.twitter.com/bYlsBsHGuT

— 御朱印GARL (@g0shuingirl) 2016年5月13日

 

ママチャリで行く
ツール・ド・御朱印?B
上中居諏訪神社
看板猫の鈴ちゃんかわゆヾ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/L4vYOw1HEc

— ひるとん (@mspr723) 2018年9月22日

 

?Tour de 御朱印?
上中居諏訪神社??群馬
ヌコ??イルーーー!#ツールド御朱印 #ツール・ド・御朱印 #ロードバイク女子 pic.twitter.com/ZmGRC1OsyB

— ??MEG ザ・モンスター?? (@xxmegmiffyxx) 2018年10月5日

 

上中居諏訪神社ではにゃんこに会えますよ。隙を見ては外に出ようとするそうですw pic.twitter.com/qPYmVCEc48

— もっさん (@mossanjapan) 2018年8月19日

 

にゃーん (@ 上中居諏訪神社 in 高崎市, 群馬県) https://t.co/3UaPmYRopy pic.twitter.com/g8azLGK4ju

— ヤシの実@202Zwift400km (@yashynomi) 2018年12月1日

 

上中居諏訪神社なう。古墳の上に神社があります。 #高崎市 pic.twitter.com/gm7BHSnrBy

— Motherland(瑠璃子さん派 (@Motherland001) 2018年5月2日

 

上中居諏訪神社にお参りしてきました?

すごく素敵な神社でしたよ。

テーマカラーは緑?? pic.twitter.com/gdm5MgnHKQ

— MINORI (@minoryu304) 2018年3月22日

 

御祭神

主祭神
建御名方神(たけみなかたのかみ)

 

相殿神
八坂乃売神(やさかとめのかみ)
宇気母智神(=保食神、うけもちのかみ)
素盞之鳴命神(すさのおのみこと)
大日靈神(おおひるめ=天照皇大神)
大国魂神(やまとのおおくにたまのかみ)
大国主神(おおくにぬしのかみ)

 

ご利益

身体安全、交通安全、五穀豊穣、開運、勝運、国土安泰など

 

高崎市「上中居諏訪神社」のポイント

 

ロードバイクで神社巡りというのもなかなか面白い企画ですし、鈴ちゃんもまだ若い猫のようなので会いに行くのが楽しみになる神社だと思います。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.