中部地方愛知県の猫スポットを紹介

常滑市「洞雲寺」

愛知県常滑市「洞雲寺」について紹介しています。
  • トップページ
  • 猫スポット全国マップとは?
  • 免責事項
  • お問い合わせ
トップページ > 中部地方の猫スポット > 愛知県の猫スポット > 常滑市「洞雲寺」

常滑市「洞雲寺」

このページでは常滑市「洞雲寺」の情報をお伝えしていきます。

朝Macなう。日曜に行った知多のお寺の事を書いておく。常滑を起点に歩いた。写真は洞雲寺。御本尊は聖歓喜様。左手のお大師様を御参りする所から、お堂の内陣が見えた。素晴らしい雰囲気。お前立ち御本尊も美しい。 pic.twitter.com/dW4XTJp5

— イビサ@月待塔巡りは更に続く… (@ibiza_wine2) 2013年1月21日

 

常滑市「洞雲寺」の所在地・時間

 

住所 愛知県常滑市井戸田町2丁目37
アクセス ●電車・バス

名古屋鉄道「常滑駅」下車→知多バス「南樽水」下車 徒歩5分

電話番号 〒479-0812 愛知県常滑市井戸田町2丁目37
開門時間(参拝可能時間) 日中
公式サイト http://park23.wakwak.com/~touunji/
Sponsored Link

常滑市「洞雲寺」で頒布されている猫お守り

寧護(ねこ)大師の御朱印

寧護(ねこ)大師さまの御朱印 (@ 御嶽山 洞雲寺 in 常滑市, 愛知県) https://t.co/G5PlEbuZ3j pic.twitter.com/NYMJcKJCtJ

— ゆっしー?? (@Yussy78) 2017年11月5日

 

常滑市「洞雲寺」の概要

洞雲寺 愛知県常滑市
1555年善海法師によって開山
本尊 阿弥陀如来座像

寧護大師、平成22年に安置。
表には、猫の大師
裏には合掌する猫が刻まれて
同行二人 を表現しています
鰹節を供えると御利益があるそうです pic.twitter.com/iwY3lxQQz5

— SHINOBU (@SHINOBU10322020) 2017年9月25日

 

常滑市の洞雲寺は1555年に建立された神社で本尊である阿弥陀如来の坐像は平安末期に作られたもので、常滑市指定文化財となっています。

 

この如来像はかつて「御嶽三百坊」と呼ばれる寺院にあったものですが、寺院が1537年に兵火により焼失。仏像を火の手から逃すために田畑に埋めたとされますが、それが御嶽池の泥などをさらう工事=改浚をしていたときに出てきたのだとか。
この像を祀るために建てられたのが御嶽山洞雲寺…というわけです。

 

現在は弘法大師にちなんだ寧護(ねこ)大師がお寺を訪れた人をもてなしてくれます。

 

愛知県常滑市 洞雲寺☆陶器の街招き猫の街ということで弘法大師さんの猫の姿、寧護(ねこ)大師さまが鎮座されてました。紅葉盛んな境内で尻尾がぴーんと立ったお猫さんがお出迎えしてくださって、ごろごろにゃーん??でございました♪ pic.twitter.com/3SRIIXZGCc

— マメ子 (@mame__kko) 2017年11月26日

 

昨日、セントレアに用があったので、帰りに常滑の洞雲寺へご参拝。住職さんとお喋りして御朱印いただきました。#御朱印 #常滑 #洞雲寺

 

御本尊

阿弥陀如来

 

ご利益

極楽往生、現世安穏など

 

常滑市「洞雲寺」のポイント

常滑は招き猫の街として知られますが、まさかお寺もそこに乗っかっているとは思いもよらないはず。
常滑市にきたらぜひとも訪れて欲しいお寺です。

Sponsored Link
ツイート このエントリーをはてなブックマークに追加 

口コミについて

このスポットについての情報があれば、ささいなことでも構いませんので口コミ頂けると助かります。あなたの口コミがこれから訪れる方の役に立ちます。 以下は口コミの例です。
  • 近くにこんな面白い場所があった
  • 合わせて訪れておくといい場所
  • 寺社の最新の情報
  • これから行こうと思っている人へ伝えたいこと
こちらのフォームからお気軽にお寄せください。 ※野良猫や地域猫についてお寄せいただいても保護の観点から掲載できませんのでご了承ください。

地域別猫スポット

  • 北海道・東北地方の猫スポット
  • 関東地方猫スポット
  • 中部地方の猫スポット
  • 近畿地方の猫スポット
  • 中国・四国地方の猫スポット
  • 九州・沖縄地方の猫スポット

特徴的な猫スポットまとめ

  • 猫神社・猫寺まとめ
  • 猫駅まとめ
  • 猫島まとめ
  • 猫街まとめ

猫スポットについて

  • 猫スポットとは?
  • 御朱印の転売はご法度
  • 猫スポットにおけるマナー

猫に関すること

  • 捨てるなら飼うな。猫はあなたのアクセサリーではない
  • 猫を題材にした小説、映像作品、写真集
  • 由来が似ている猫神社まとめ。猫神社の由来考察
  • 猫の写真に肖像権はあるの?
  • 猫お守りの種類について

このサイトについて

  • 猫スポット日本全国マップについて
  • プロフィール
  • 免責事項
page top

サイトマップ

Copyright © 2019 猫スポット日本全国マップ│猫町,猫島,猫神社,猫寺を巡ろう!All Rights Reserved.